top of page

キノピオハーバー

1周目

 

 ここは比較的コインが集めやすいコースですが、最短ルートと遠回りルートの差が大きいためあまりにもコイン集めに集中していると追いつけなくなってしまいます。そこでコイン集めのスポットを盛り込みながら立ち回りを紹介していきます。

 第一カーブはスーパーミニターボをためられるように練習しましょう。左ルートは混戦するので安全に右から行くといいでしょう。次からインコース、アウトコース、上コースの3つに分岐しますが、1周目は上ルートがオススメです。コインを4枚集められますし、被弾が少ないです。次の分岐は少し大変ですが右に行きましょう。左はコインもありいいのですが、ここの分岐はそこそこ差が出ます。その次はなんと左手の壁を走りに行きます。インを走る電車の後ろの3コインを取れる方はそれでいいのですが、取れない場合安全に壁に向かいます(もちろん1周目のみです)。ここは普段走らないと思うので、少し練習が必要になります。コインを安全に3枚集めることができ、さらにアイテムまで取れますので申し分ないです。さて着地すると左にダッシュボードがあります。そちら側を走るのですが、ここは前からのバックスナイプや置きボム、後ろからのスナイプに十分注意する必要があります。そこを越えると真ん中に2コイン見えるのでそれもいただいちゃいましょう。最後の分岐は左に3コインありますが、普通にインコースをつきさらにサンドリするカートと比べると、左側に行ってしまうと相当な差がでますので、ここは通常コースを走りましょう。

 アイテムの使用ですが、ラストのショトカから金キノを使い始めると2周目第1アイテムをすこーしオーバーするのでゆったりとしたラインを描きながら走りましょう。ここは大きなショートカットがないので打開が難しいのですが、コインを集めておくと意外にも前に出やすいコースです。

2周目

 

 コインの補充はおもに外を回らないコースでしていきます。前述のとおり差が開くと打開しにくいコースですので、早めに上位陣の後ろにつきたいのです。なのでなるべくは最短ルートから外れない走りをしたいです。SSもとりにくいコースですのでなかなか上がっていくのに苦労するかもしれませんが、コイン10枚でしっかりインをついて、アイテムをきちんと切り替えていれば中位にはすぐいけます。問題は3周目です。。

3周目

 

 噂の問題な3周目です。なにが問題かというと、この時点で下位にいるとキラーやサンダー回避がない限り上がる術がありません。ハングもカートもほぼ同じラインを走るため、いくらアイテムを使っても前に追いつくことはほとんどないのです。そこで周りの力を借りるためにもぜひとも中位の上がっておきたいところです。

 3つ目の左右分岐で右のアイテムがとられた場合、減速ドリフトをかけて何としてもアイテムを死守しつつ最短ルートを通ります。壁との分岐のところはインをつくのですが、カーブから抜ける際の後ろからのスナイプと前のからのバナナ設置に注意です。すぐ先にアイテムがあるためアイテム交換のためにみんな捨ててきます。それに当たらないように注意しましょう。カーブ後のアイテムは右側に取りに行くのもありです。最後のショトカ前は野良緑に注意です。なぜかあのカーブには緑がいつまでも滞在している可能性があります。反射をもらわないためにもよく確認してからショトカしましょう。

bottom of page