top of page

N64 ヨッシーバレー

1周目

 

 スタートして第1アイテム後すぐ左右の分岐がありますが、大体の人は最短ルートである「左、左」のルートを選ぶと思いますが、1周目のオススメは右ルートです。「右、左、左」のルートを選ぶと、そこまで大きく回ることなくコインを4枚集めることができます。合流する地点ではアイテムが飛び交うことが多いので前後の確認を確実に行ってください。第2アイテムを取ると、インコースが崖になっている連続カーブですが、1つ目の急カーブでは緑スナイプが当たりやすいので狙う&狙われないように注意しましょう。中央に3コインがありますが、そっちばかり気にしていると後ろの緑をもらいます。次の2連カーブは中央に2コインずつあるので足りなければ集めましょう。第3アイテムは加速系が出ればショトカで使います。そしてここのアイテムは自分のアイテムだけではなく前後のアイテムを注視しましょう。その中にボム、ファイアー、ブーメラン持ちがいる場合は即座に近くを離れてください。タマゴゾーンの先の橋ではアイテムの事故が多発し、ひどい場合デスコンを受け続けることになります。最終2連カーブはコインが足りなければコース中央に2枚ずつあります。加速系が出ていればショトカで使いましょう。

 豆知識ですが、ここのショトカでキラーは絶対に使わないでください。実はキラーは第1アイテム後のたくさんの分岐の中で一番遠回りの大砲ルートを選ぶように設定されています。最後のショトカで使うとちょうど大砲ルートに入るころに切れて、そのルートを避けようとしてもかなり無理な走りになります。キラーを使う方が遅くなる数少ない地点ですのでよく覚えておきましょう。

2周目

 

 2周目はその時の順位で選ぶ分岐ルートが変わります。上位で2周目に入った場合は迷わず最短ルートを目指します。このとき他の車体との接触を避けるために車間距離は十分とり、SSで加速して事故になるのを避けましょう。中位で2周目に入った場合は混戦していれば「右、左、右」のトンネルルートを選びます。トンネルルートは合流地点で横から合流するため、出口で緑やファイアーを受けることが少なく、さらに先に他の車体の動きを見ながら合流できるため混戦を避けるためにはもってこいです。下位で2周目に入った場合はコインが足りていれば最短ルートを選びます。ここでアイテムを他の人より多く引くために大砲ルートを選んでもよいのですが、キノコ1つが出た場合損失の方が大きくなります。また、下位の時に金キノを引いた場合、第1アイテムで引いた場合は即使い始めれば最短ルートを通っても交換できます。第2アイテムで引いた場合は少し調整が必要になりますが、交換していきましょう。

3周目

 

 3周目は上位にいるよりも中位付近の位置取りの方が優位な場合があります。このコースはトップが独走しやすいため、上位で攻撃系アイテムを引くよりも中位で加速系アイテムを引いた方が最終的な順位を上に位置させることができます。ただし最後のショトカはカートのサンドリに負ける可能性がありますので、それだけはどうしようもありません。上位でも中位でも、コインが足りていることが上位でゴールする大事な要因になります。下位で3周目に入った場合は、分岐は最短を選択し、コース中央のコインを集めて進みましょう。タマゴゾーンの後の橋で中位勢のファイアーやボムなど大きく荒れている場合がありますので、そこをキノコやスターで抜けられるのが理想です。最後のショトカまでスター保持などするとスター時間が余ってもったいないので、ラスアイスターなどはこの橋に突入する際に使用し始めるくらいがちょうどいいのです。

bottom of page