top of page

GC シャーベットランド

1周目

 

 スリック勢が大嫌いな滑るコースです。まず目の前に1つ目のアイテムがありますが、中位スタートの場合ここのアイテムを取ったらすぐにアウト(左側)によけるのをお勧めします。アイテム後右カーブがありますが、ここでほとんどの人がアイテムを装備します。前に出過ぎているとすぐに被弾してしまい、大きなディスアドバンテージとなります。下位スタートの場合、インコースから水中ルートを通ります。水中ルートは大幅なタイムロスですが、同時にこのルートを選択する人はほぼいないため、確実に5枚のコインを集めることができます。地上ルートでは第2アイテムまでに無理やりヘイホーの後ろのコインを取らないと到達できないコイン枚数です。アイテム後の右カーブ後は直線となっており、カートのサンドリがあるため順位を維持するのが難しいです。そのためラインどりを意識するよりは被弾をしないことを目標にしましょう。続いて洞窟に入りますが、中央の3枚のコインが慣れてないと取りづらい配置になっています。カーブのインコースが盛り上がっているため先が見づらいのが原因です。実はこの3コインは水中ルートを通ってきた人には簡単に取ることができます。水中ルートの出口にすぐコインが置いてあります。ここを確実に取れればすでに8枚集められたことになります。第2アイテムを越えると洞窟を抜けますが、コインは不足枚数分このカーブ地帯で集めきる必要はありません。無理にアウトを走ろうとするとダートに入り、余計なタイムロスをしてしまいます。第3アイテムを越えるとすぐに地上ルートと水中ルートに分かれます。TAのラインどりとしては地上ルートですが、コインが足りていない場合は水中ルートの方が集めやすいです。基本的に水中ルートでかまわないと思いますが、後ろがファイアーを持ってるときは地上ルートをおすすめします。水中ルートは直線ですのでファイアーを避けるのが困難なためです。地上ルートを選ぶ際は、無理にコインを取ろうとしてフリーザーに当たらないように注意してください。またグライダールートを使うことはほぼありません。

2周目

 

 さて、どの程度の順位にいるかで立ち回りが大きく異なります。まず上位で2周目に入った場合SSを取りやすいポイント(第1アイテム後右カーブ、洞窟抜けた後の左カーブなど)を見極め、積極的に前に出てください。被弾を避けるため、カーブごとの後ろの人のアイテム確認を忘れずに行いましょう。中位で2周目に入った場合はコインが不足していても序盤の水中ルートを選んではいけません。このコースのコインルートは大体大きなタイムロスとなっているため、コインが十分な上位陣との差が開きすぎます。差がつくと差を埋めにくいのもこのコースの特徴ですね。コインは洞窟後の連続カーブ地帯、第3アイテム後の水中ルートで集めるようにしましょう。下位で2周目に入った場合は、コインを十分に集めるために序盤の水中ルートに入ります。コインが集まったらあとはキラーやパワフルキノコなど強加速アイテムが出るのを祈るしかありません。このコースは2周目での打開ができないとそのまま順位を引きずることが多いので、できれば前に食らいついておきたいところです。

3周目

 

 最後のラップですが、この時点で最下位の場合上がるのはほぼ無理です。苦肉の策としてはルートを変えて前と距離を置き、いいアイテムを狙うことでしょうか。どちらにせよ、キノコの加速がカートの+サンドリに大きく負けることとなり、打開は非常に厳しいのです。ちなみにこのコースはキラーがショトカ(ダート)を通るところはありませんので、キラーは引いたら即使用でいいでしょう。中位で最終ラップに入った場合、洞窟入る前の直線と洞窟抜けた後の左カーブでの被弾に注意してください。ここで事故が起きる可能性が高いです。どの順位で通過しても、最後のカーブからのサンドリで順位が2つ3つ落ちることは覚悟しなくてはならないつらいコースなのです…。

 あまり奇策を講じることができずに申し訳ありません。

bottom of page