top of page

ホネホネさばく

1周目

 

 まず最初のカーブでスーパーミニターボの早溜め練習ができます。SMTを溜めれるとはやく抜けられます。

 このコースはコインを集めにくいです。コインはさまざまなタイミングで投げいれられるため、回収できるとラッキーという感覚でいいでしょう。まず分岐を越えカーブを抜けるとジャンプ台とともに1コインとれます。次のアイテムですが、イン側が混戦している時は積極的に外側を取りに行きます。普段行かない人は走行練習しておいた方がいいでしょう。パックンがいるところは、ハングオンでイン側の3枚のコインを取るのはかなり至難の業です。左をまわりながら確実に3コイン回収し、イン側の反重力ゾーンに入り2コイン集めたいところです。ここの分岐で左へは基本行きません。練習すればいけるようにはなりますが、走行ラインを保つのが若干難しいです。グライダー後の上下分岐ですが、上にいける方で、アイテム交換できそうな方は上ルートをオススメします。上は3コイン集めつつ基本より1つ多くアイテムを取ることができ、大きなアドバンテージとなります。上ルートへの行き方は下で説明します。

2周目

 

 だいたいの場合コインが不足していると思います。2周目も1周目同様最初のカーブ後に不定期にコインが投下されますが、無理に取る必要はありません。分岐で加速アイテムが出ていれば中央を突破し1コイン回収しましょう。この分岐で左側へ行くメリットは少ないですが、右が混戦している場合被弾よけのために左ルートを走る場合があります。大事なのはなるべく他プレイヤーの車体との車間距離を保つことです(理想は自分も相手も展開系アイテムを装備していても相殺しない距離感)。敵が近すぎる場合は加速系アイテムで離したりブレーキで減速するのも戦略です。カーブを抜けると第二アイテム、3コインの連続分岐です。2周目はどちらも右側をオススメします。理由として、1周目に被弾した相手が積極的に左側ルートを選んでくるからです。左側は遠回りなのでそこで被弾するととても大きなタイムロスになってしまいます。次に反重力とパックンルートの分岐ですが、これは自分の順位によるでしょう。上位にいる場合迷わず反重力ルートです。ここで順位を落とす必要はありません。中位にいる場合、パックンルートに自信がある人は選んでみるといいかもしれません。中位ではファイアーフラワー、ブーメランフラワー、赤甲羅が頻出です。パックンルートを通る人などほとんどいませんから快適に走ることができます。下位では反重力ルートを選びます。ここで離されては打開することすらかないません。最後の上下分岐ですが、アイテムが満足できるものであれば普通に下ルートで構いませんが、不当なアイテム(5位コインなど)の場合上ルートにいける状態であれば上を選択することも必要でしょう。

3周目

 

 さて、突然ですがみなさんが普段つけているタイヤはなんですか?ほとんどの人はスリック、サイバースリックだと思います。それ以外のタイヤの方は気にしなくていいのですが、上記2つのタイヤを履いている人はこのコースの打開には注意が必要になってきます。他のタイヤとの大きな違いは「すべりにくさ」のメーターの低さです。すべります。ツルツルです。Dpadを使用している方、ハンドルを使用している方は補正がかかりますので気にする必要はありませんがクラコン、プロコン、ジャイロ操作OFFのゲームパッド操作をしている人は注意します。

 第一アイテムですが、中位~下位にいる場合多くはトリプルキノコまたはパワフルキノコをひくことが多いでしょう。こいつらが厳重注意対象です。だいたいのコースは最後の1個のキノコ(パワフルキノコではゲージギリギリの1回)を使って第二アイテムを割ることが多いでしょう。ですが!このコースの第二アイテムのところでキノコを使うとまず間違いなく吹き飛びます。やってみたらわかると思います。ですので第一アイテムで出たキノコはカーブ後1コインが並んでいるジャンプ台までに使い切ることです。第二アイテム後パックンルートと反重力ルートは確実に反重力ルートへ向かいます。そのため第二アイテムででたキノコを即使いすると曲がり切れずに無事死亡します。反重力ゾーンに入ってから使いましょう。ラストアイテムでキノコをひいた場合最後のショトカに使いますが、おそらく普通に使うと距離が足りなくてダートでキノコが切れてしまうのではないでしょうか?そこで直前にいるカロンを越えてから使い、ゴールへ直接向かうのではなくゴールと平行にショトカする形で使用してみるといいでしょう。

 他コースとも違い奇策があるわけではありませんので、ポイントは集団から離れないということでしょうか。

※分岐上ルートへの行き方

 

2種類あります。

 

 1個前の分岐で反重力ルートを選び、カイトを開くジャンプ台でなるべく上の方(右の方)から飛んで、スティックを下入力しおもいきり高度を上げます(斜め下入力だと十分に高度が上がりません)。十分な高度が得られたら斜め下入力だ左右の位置を調整し、上ルートに着地します。

 

 上下分岐の前のグライダー中下を見ると砂が吹きあがっている場合があります。この砂柱が出ている時はより簡単に上ルートへ行くことができます。この砂柱の中央のコインめがけてダイブします。ちょうど砂柱に接地と同時に車体が跳ね上がり、上ルートへ着地するために十分な高度まで持ち上げてくれます。この砂柱はタイミングによっては出ていない場合があります。

bottom of page