top of page

ワリオスノーマウンテン

1セクション目

 

 このコースは周回ではなくセクションコースになっています。周回コースとセクションコースでの大きな違いは打開のしづらさにあります。差が開くとなかなかその差が縮まりにくくなり、中位~下位がみな加速系アイテムになってそのままの順位でゴールなんていうのがよくあります。そこで大切になってくるのが効率的なコインの集め方、そしてコインを取りに行くか行かないかの判断です。またこのコースは比較的ハングオンでも前を維持しやすいコースですので、上位にいる時と中位~下位にいる時で走り方が変わりますので注意してください。

 最初にスタート地点を降りると3コイン見えます。上位スタートなら取れますが、中位~下位スタートだとなかなかとれませんね。ただこの3コインは取れなくても、スタート時点のコイン差が埋まっただけと考えましょう。あとその3コインのあるS字カーブですが、緑甲羅などによる被弾が多い地点となっています。中位にいる場合無理に前に出ようとすると他の人を狙った緑を被弾したり、装備アイテムに突っ込むことがよくあります。ここでの被弾は極力さけてください。あとに響きます。路面が氷にかわって最初の右カーブの外側に4枚のコインがあります。上位を走ってる場合は無視してインをつきますが、最初にあった3コインのうち1枚も取れなかった場合はこちらをまわるといいでしょう。4コイン全部取る練習が必要です。次の左カーブの外側にダッシュボードとともに4コインあります。このカーブに入る前に下位にいて、5コイン以下だった場合のみ取りに行きます。ダッシュボードがあり操作がききづらいので注意です。次の左カーブはインにショトカ、外に4コインあるコーナーです。ここの4コインは取りに行かないのが妥当です。前の2つのカーブに比べてアウトを通った時のタイムロスが一番大きくなります。ただここのインのショトカは落下バグ(*1)が起こります。装備アイテムに突っ込むことが予想される場合やむなく外を回ることになります。その時にコインが不足していれば最低限の枚数を取りましょう。

 

(*1)落下バグ

   他の人がコース外へ落下する際、落下を確認するまでラグとしてその車体がしばらくその位置にとどまることを言います。プレイヤー視点ではショトカを済ませているのに他の人の視点ではショトカで1度詰まったように停止する場合があり、その時装備しているアイテムに突っ込んでしまい自分がコースアウトしてしまうことがあります。

2セクション目

 

 さていきなり4コインが見えます。先にコインよりあとの流れについて説明します。ここは地面が切れるところで左に寄り、左ドリフトをかけたまま真下に落下します。落下中は大きく左にスティックを切っていて構いません。着地する直前にタイヤがオレンジに変わるのがわかります。実はここでスーパーミニターボが溜まっているのです。接地してしまうと消えてしまうので接地前にドリフトを解除しターボを解放します。TAで何度も練習してみましょう。ここは基本的にどの順位にいてもこの走法を守ることをオススメします。接地してターボ解放後はJA、左ドリフトの早溜めでミニターボ、JA、JAというように川を下ります。右の陸地に乗り移る走法と比べて大きく差が出ます。ここで最初の4コインの話に戻りますが、自分の技量に合わせた枚数を取りましょうということです。コインのあとすぐに前述の操作をしないといけませんので、取るコインが多ければ多いほど操作に入る猶予がなくなります。ここは個人の技量にお任せします。次のアイテムの話ですが、出るアイテムと順位によってその先の分岐で走るコースが異なります。先に分岐の方から話をしていきます。流れるダッシュボードゾーンを越えると左右の分岐があります。よく見るとここは4本の分岐となっていて、左から順に「何もないS字カーブ」「ダート+グライダー」「ジャンプ台」「ダッシュボード」となっています。どの分岐にもコインはありませんが、ダートコースだけアイテムを取ることができます。最短ルートはアイテム有り無しに関わらずダートコースと言われていますが、その道はせまく、アイテムの取り合いになるため衝突や被弾が必然的に多くなります。さて先ほどのアイテムの話ですが、加速系をひいた場合最後の1個がここになるように使ってダートを突っ切るとよいでしょう。加速系でなくて上位の場合もここを突っ切ると良いです。加速系でなくて中位~下位の場合、左ルートをオススメしています。被弾を減らすことと、確実にアイテムを取ると言うことに重点を置いているからです。次の林ゾーンはコインにがっつくと変な方向に跳ねて木に衝突するので、ラインどりのみに集中することにしましょう。理想はコース右に生えている木の3本目を通過したあとインコースに入り、最後左右の2本の木の間を抜けると綺麗に走れます。

 

小技ですが、キノコなどを使わずダートルートに行ってアイテムが取れなかった場合、思い切りスティックを上に倒し続けると下にあるアイテムを取ることができます。どうしてもアイテムが欲しい場面に使ってみてください。

3セクション目

 

 いよいよラストセクションですが、コインは足りていますか?アイテムを取って連続カーブに差し掛かります。ここの連続カーブにはコインがあります。後ろからのスナイプに注意しながら足りなければ集めていきましょう。ここの連続カーブはカートよりハングオンの方がスムーズに抜けることができます。コインが足りているならしっかりとインをついて遅れをとらないようにしましょう。3セクションはアイテムのスパンが短いため金キノやパックンは調整して使わなくてはいけません。キラーは1つ目のアイテムで出た場合は即使い、2つ目で出た場合はサンダーに注意しながらなるべくダッシュボード地帯を抜けたあたりから使いたいところです。ダッシュボード地帯ではゼウスという技がありますが、失敗すると大きく減速するため実力に自信のある方は使ってみるといいでしょう。ラストはインのダートがショトカになっています。ショトカしない場合意外に膨らむので緑やファイアーのスナイプに注意してください。

bottom of page